握手会バイトの仕事内容
AKB48などアイドルの握手会やサイン会等のアルバイトの仕事は、以下のようなものがあります。
・会場の設営
・グッズ販売
・握手会受付
・来場者の入場案内や誘導
・会場の警備
・剥がし(流し)タイムキーパー
握手会系のバイトというと「剥がし(流し)」をイメージする方も多いでしょう。
ストップウォッチで時間を測り、時間をオーバーした人に「終わりです」と促したり、場合によっては体を張って『剥がす』ことになります。
アイドルのすぐ近くに長時間いることになるので、なにかと注目を浴びる人気のお仕事です。
握手会バイト求人を探し方は?
『AKB48握手会スタッフ募集』という募集は行っていません。『48人グループ』や『秋葉原で人気』という表記で募集しています。
特にバイトルで多く募集しています。(バイトルではAKB48がCMキャラクターになっています)
握手会スタッフは募集期間が短いため迷ってるうちに募集が終わってた・・・という残念なことが良くあります。
アプリをダウンロードして頻繁にチェックするのがおすすめです。
バイトルには、AKB48の握手会バイト以外にもアイドル関連のイベントバイトも多く掲載されています。
握手会スケジュール
握手会のアルバイトは日時指定で募集されているので、握手会スケジュールをチェックしながら応募するのも良いでしょう。
AKBグループの公式サイトで握手会イベントのスケジュールをチェックすることができます。
・AKB48
・SKE48
・NMB48
・HKT48
・NGT48
握手会バイトを募集している会社例
握手会バイトを募集している会社は限られますから、会社名でチェックしてみるのも良いかもしれません
株式会社エスタシオン
株式会社fosbury
株式会社オーガスタ
アシスト・ジャパン株式会社
株式会社ジョイン
株式会社フリージョン
握手会・サイン会が行われる主な会場
『会場名でバイト情報を探してみる』のも一つの手です。握手会の会場には以下の施設が使われています。
東京ドーム
パシフィコ横浜
札幌ドーム
京セラドーム大阪(関西)
ナゴヤドーム(名古屋)
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
マリンメッセ福岡
幕張メッセ
ヤフオク!ドーム
インテックス大阪
西日本総合展示場
ベルサール西新宿
セントレアホール
ポートメッセなごや
福山ビッグローズ
推しメンと話しをする際のネタ作りに
握手会のアルバイトの仕事内容は多岐にわたります。握手会の運営の裏側を知ることができますし、推しメンと身近に接するチャンスだってあるかもしれません。
通常の参加者として推しメンと話しをするときのネタ作りにもなりますから、1度アイドルイベント業界に飛び込んでみてください!